遺言書作成支援・遺言執行の費用|司法書士森成事務所(浦安市)
ご家族に「もめごと」を残さないために。
当事務所では、相続実務に精通した上級相続診断士の司法書士が、
すべての案件を一貫して直接対応いたします。
遺言書作成サポートの費用(税込)
内容のご提案から文案作成、公証役場とのやりとりまで、すべてお任せいただけます。
相続財産の価額 | 報酬(税込) |
---|---|
2,000万円以下 | 132,000円 |
2,000万円超〜4,000万円以下 | 165,000円 |
4,000万円超〜6,000万円以下 | 198,000円 |
6,000万円超〜8,000万円以下 | 231,000円 |
8,000万円超〜1億円以下 | 264,000円 |
1億円超 | 別途お見積り |
※相続財産の評価には不動産の固定資産税評価額等を用います。
サポート内容
- ご相談者様のご希望をヒアリング
- 法的リスクの検討・ご説明
- 遺言書(案)を作成
- (ご希望の場合のみ)相続専門税理士のご紹介
- (ご希望の場合のみ)遺言執行者の引き受け
ご希望に応じた追加対応
- 出張対応(日当・交通費):22,000円(税込)(※浦安市内への出張は無料)
- 相続税の試算をご希望の場合は、税理士をご紹介可能(※税理士費用は別途)
公正証書遺言をご希望の場合
- 必要書類の収集、公証役場との事前打合せ、文案調整、証人手配まですべて対応可能
- 公正証書遺言を作成の場合は、司法書士報酬とは別途、公証人の手数料がかかります(外部ページ:公正証書遺言の作成手数料 | 日本公証人連合会 )
- 証人日当:1名あたり 11,000円(税込)
- 書類取得の代理費用:交付手数料・郵送代等の実費をご負担いただきます
遺言執行サポートの費用(税込)
被相続人のご意思を忠実に実現するため、司法書士が遺言執行者として手続きを一括で対応いたします。
全ての案件を司法書士本人が直接対応しますので、信頼感と安心感を大切にされる方にご好評いただいております。
相続財産の価額 | 報酬(税込) |
---|---|
500万円以下 | 297,000円 |
500万円超〜5,000万円以下 | 1.3% + 232,000円 |
5,000万円超〜1億円以下 | 1.0% + 382,000円 |
1億円超〜3億円以下 | 0.8% + 582,000円 |
3億円超 | 0.45% + 1,632,000円 |
※この報酬には、相続人の人数等に応じた加算はありません。
別途ご負担いただく実費
- 戸籍謄本、登記事項証明書、固定資産評価証明書などの各種証明書発行手数料
- 不動産登記にかかる登録免許税
- 相続税申告が必要な場合の税理士報酬
初回のご相談は無料です
「まだ遺言を作るべきか悩んでいる」「自分の場合、費用はいくらくらい?」
といった方も、お気軽にご相談ください。無理なご提案は一切いたしません。
📩 ホームページからのご予約:
https://touki-morinari.com/inquiry/
📞 お電話でのご予約:
047-712-5713(受付時間:平日10:00〜17:00)