司法書士森成事務所

司法書士森成事務所は千葉県浦安市の司法書士事務所です。

を二枚看板に、『専門特化した高品質のサービス』をお客様へ提供させていただきます。

 

 

 

当事務所のサイトへ訪問いただき、誠にありがとうございます。

司法書士の森成 翔(もりなり しょう)と申します。

司法書士と聞くと『登記』のイメージが強いですが、実は登記にも様々な種類があり、各分野の登記それぞれに深い専門知識を要します。

「餅は餅屋」という言葉がありますが、登記は司法書士」と単純に言い切れるものではなく、「〇〇の登記は、司法書士××事務所」というくらい、司法書士の中でもそれぞれに得意分野があります。

そんな中私は、事務所の二枚看板として掲げさせていただいた『会社と法人の設立・登記手続き』、『相続手続き』について、専門的に取り組んできました。

会社 法人の設立・登記手続

会社法人の設立手続は毎年50社以上をお手伝いさせていただいていますが、その中でも一般社団法人の設立件数がその半数以上を占めていることが弊所の特徴です。

一般社団法人については、専門的に取り組んでいる司法書士が少ない中で、業務の主軸として多数対応していますので、ご満足いただけるサービスを提供できる自信があります。

会社法人の手続については、オンライン対応にて全国のお客様からご依頼をいただいております。

ご相続手続き

また、ご相続手続きについては、浦安市、市川市、船橋市、江戸川区、江東区のお客様を中心として、相続関連手続のご相談を日々多数いただいております。

「親族に相続が発生したけれど、そもそも何からどう手をつけていいのかわからない」というお客様が多い中で、相続登記に留まらず、上級相続診断士として相続に必要な手続全般の交通整理をできるよう心がけております。

また、司法書士だけでは解決のできない事案について、税理士をはじめとした各士業についても、相続手続を専門とする信頼のできる士業の紹介ができることも私の強みだと思っております。

 

こと登記をするという意味では、どの司法書士に頼んだとしても最終的に完成する登記簿謄本の中身は変わらないかもしれません。

しかし、登記簿謄本が完成するまでの時間や手間、また登記にとどまらず関連手続へのケアの丁寧さは、どの司法書士に頼むかによって大きく変わります。

『会社法人の設立・登記手続と相続手続きは、司法書士森成事務所!』とお客様から言っていただけるよう、スピード、丁寧さ、そしてお客様の満足度を常に意識して対応させていただきます。

皆様からのご相談を心より、お待ちしております!

 

当事務所にご依頼いただいた案件は全て、代表司法書士の森成が自ら迅速・丁寧に対応致します!!

司法書士 森成事務所 お問い合わせバナー